【定期実施】迷わないD'CENTファームウェアアップデート(2023.4.28ver.)

こんにちは、マスオです。

ここでは、ハードウェアウォレットD'CENTの定期的なファームウェアアップデートを確実に行うための簡単ガイドをお伝えします。

つい億劫になりがちなこちらの作業ですが、

  • 定期的にアップデートすると「より安全に」「最新機能やトークンに対応」「いざ使いたい時に慌てることなく」使用することができます!
  • https://userguide.dcentwallet.com/v/japanese/biometric-wallet/firmware-update

D'CENTのホームページにもばっちり手順は説明されていますが、このブログは超簡易バージョン。見たらどなたでも迷わずに実施できるかと思いますので、どうぞお役立てください。私の母が見てできるくらい噛み砕いた❶から⓫の手順でお進みください。

※なお、OTGケーブル(アンドロイドのみ現在対応)を使ったアップデートマニュアルはこちらですのでご参照ください。

https://userguide.dcentwallet.com/v/japanese/biometric-wallet/fmuweaappudto-sumtofonkara#dcentotgkburu

それではパソコンの方はこちらからスタート!

❶D'CENTに電源を入れる(右側のボタン)

❷パソコンで下記サイトを開く

https://dcentwallet.com/support/FirmwareUpdate

❸ケーブルに接続する(何かあればこのような画面になります)

❹バージョンを確認する(現在のものが古ければ先に進む)

❺以下の手順を再確認する

❻一度ケーブルを取り外す

❼電源をオフにする(右側のボタン)

❽「OK」ボタンと「電源」ボタンを2つ同時に長押し10秒

ブートローダーモードになったことを確認)

❾ケーブルを再接続する

❿「Update Firmware」ボタンを押す

⓫100%になれば取り外してOK

以上、解説するまでもないことでしたが、やりたい時に目の前に説明書があると「やろうか」と思えるかと思い、お節介ですが作ってみました。

では、良い暗号資産ライフをお過ごしください!

D'CENTウォレット・アップグレード情報(2023.4)vol.❽

こんにちは、マスオです。 今回はD’CENTのアンバサダーとして、3・4月のハードウェアウォレット「D'CENT wallet」に関するニュースを紹介させていただきます。D'CENT利…

<暗号通貨の安全管理:YouTubeで解説中>

正規品:ハードウェアウォレット『D'CENT wallet』 ※10%程度の割引リンクをお預かりしています。ご活用ください!

❶1つの購入

❷2つの購入(送料がまとめられます)

★第1弾動画『ハードウェアウォレットの購入方法、安全な初期設定について』

★第2弾動画『ハードウェアウォレットの有事の操作について』

★第3弾動画『新トークン・NFT・ウォレット内通貨の交換などについて』

初心者にやさしい仮想通貨取引所のご紹介

手数料が最も良心的な国内取引所。ビットバンクの口座開設

仮想通貨取引ならビットバンク(bitbank) | 取引量国内No.1

ビットバンク(bitbank)は、ビットコイン・リップル・イーサリアムなど人気の仮想通貨を売買できる仮想通貨取引所です。国内No.1の取引量と高度なセキュリティを持つビット…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です