【3分でおさらい】先週の世界クリプト動向 10.7

こんにちは、マスオです。

今回は不定期連載シリーズ。定期連載している『週刊仮想通貨Web3ニュース』では扱わなかった仮想通貨や経済についての時事ニュースを列挙した内容になります。特にリンクなどは貼り付けず、文字情報のみの箇条書きスタイルで紹介していきたいと思います。“メモの共有”程度のものですが、効率的な情報収集の材料になれば幸いです。

❶イノベーション規制

・Mastercard
銀行のクリプト商用プラットフォームで詐欺を防止するための新しいサービス『Crypto Secure』を開始する。

・Celsius
①取引所FTXが、Voyager Digitalで行ったと同じように、資産入札して救済することを検討中。
②破産申請中の同社が顧客資産引き出しに関する申し立てをしたことに米国司法省が異議を唱えた。
③創業者CEOが顧客の引き出しを凍結するわずか数週間前に、同プラットフォームから1000万ドルを引き出した。

・FTX
ユーロ、日本円、カナダドル、英国ポンドを含む4つの通貨をバスケットにした『FTXドルスポットインデックス』を上場。

・ブラックロック(世界最大資産運用会社)
ヨーロッパで35のブロックチェーンとクリプト系企業のETFをリリース。

・Google
Google Cloud経由でノードサービスを提供することで自身を「レイヤーゼロ」と表現し、これによってWeb2のWeb3化を目指す。Google上でマルチチェーンサービスを提供する立ち位置を狙っている。

・Binance
①ニュージーランドで金融サービス業者として登録し、現地事務所を開設した。
②BNB Chainでアクセラレータープログラムの勝者として27のWeb3スタートアップを発表。

・MetaMask
ユーザーが複数のアカウントからアセットにアクセスできるアプリ(β版)をローンチ。

・チェーンリンク
国際的な金融メッセージングシステム『SWIFT』と概念実証プロジェクトで提携し、従来の金融もブロックチェーンを介して取引できるようになった。

・Telefonica(スペイン最大の通信会社)
暗号取引所『Bit2Me』と提携し、暗号決済を可能に。

・アルゼンチン
国有エネルギー会社が世界的なマイニング会社に電力を供給し、マイニング事業に踏み切る。

・アラブ首長国連邦(UAE)
同国の経済省がメタバース上に新しい本部を発表した。

❷銘柄関連

・ビットコイン
①ビットコインの採掘難易度が2ヶ月ぶりに低下し、マイナーが8,000ビットコインを売却中。マイナーは市況悪化時ではビットコインを現金化している。
②米商品先物取引委員会(CFTC)の委員長が「ビットコインは規制によって価格が2倍になる可能性がある」と述べた。

・Ethereum
①Layer2チェーンの『Optimism』も『Arbitrum』も9月の総トランザクション数が活況。採用され始めている。
②Coinbaseと提携してENS(Ethereum Name Service)を統合してウォレットアドレスを簡素化。

・Solana
今年に入ってから4回目の障害。ノードが設定でミスをしたことが原因でブロックチェーンがダウン、のトランザクション処理が一時停止した。

・BUSD
BinanceのステーブルコインBUSDがPolygonチェーンとAvalancheにもチェーンに対応し利便性が向上。

・Polygon
①BinanceのステーブルコインBUSDがPolygonチェーンに対応
②海洋保護団体であるOCEEFがメタバース体験のためにPolygonと提携。

・チェーンリンク
Coinbase Cloudと提携し、NFTフロアプライスのプライシングフィードを開始。

・Polkadot
①USDTに対応開始。
②姉妹チェーンでスケーリングソリューションを展開する『Kusama』に新しいアップデートを行うことで、2022年末までに取引速度を10倍向上させる予定。

・Theta
v3.4.0アップグレードによって、Thetaトークンのラップバージョン『wTHETA』を導入する。

・Cosmos(ATOM)
①Cosmosのレイヤー2ブロックチェーン「EVmos」は、800人以上が参加したハッカソンイベントを終え、数百のプロジェクトのローンチを控えている。
②相互運用性とセキュリティを強化する『ATOM 2.0』の計画を発表。
③Solanaと提携し、Solanaネットワーク上にスケーリングソリューションを構築中。

・LUNA
LUNAの保有者への返済を目的にした2回目のエアドロップが開始。プロジェクトの公式ドキュメント“Terra Docs”やNFTマーケットがローンチなど、立て直しつつある。

❸Web3、NFT関連

・FacebookとInstagram
すべての米国ユーザーに対して、NFT統合機能が有効に。

・グラミー賞
Web3プラットフォーム『OneOf』と3年契約を結び、アワードショー関連のNFTを作成する。

・OpenSea
①Optimismのサポートを追加、4つのNFTコレクションをリストアップ。
②米国のレコード会社Warner Music Groupと提携し、NFTコレクション展開を支援する。

・Hugo Boss(ドイツのラグジュアリーブランド)
3DNFTコレクション『Imaginary Ones』とコラボしてメタバース体験を開始する予定。

・Karate Combat(フルコンタクト空手リーグ)
分散型自律組織DAOとして運営されるのはスポーツリーグ初。KARATEトークンの半分をファンやアスリートに無償で提供すると宣言。

・Homa(9億ダウンロードを突破した大作ゲーム)
Polygon上に作ったゲームを3本リリース予定。7,000本のNFTを控えている。

❹その他ニュース

・キム・カーダシアン氏
EthereumMaxを宣伝し報酬受け取りを開示しなかったため、米国SECから126万ドルの罰金を科された。

・スタンレー・ドラッケンミラー氏
超大物投資家のジョージ・ソロスの元右腕だった同氏が、世界経済が苦戦を続ける中、クリプトの「ルネッサンス」に言及。

❺世界の経済動向

・FRBの政策転換
イングランド銀行が年金基金の破綻を防ぐために為替介入したことで、米連邦準備制度理事会(FRB)も利上げを止めるか、軟化させるか。

・クレディスイス関連
デリバティブ資産の流動性危機が起きているとこのとで、ドイツ銀行などの欧州の銀行は弱体化の兆し。

・米国の年金基金
401k(確定拠出年金)で保持できる暗号資産を拡大するために、共和党員3名が動いている。

・ロシア
国内産業、国際貿易の支払いにビットコインと仮想通貨を制限なく受け入れることを計画。

・欧州中央銀行(ECB)
ラガルド総裁が「デジタルユーロ(CBDC)が商業目的で使用されることはない」と声明。

・国際決済銀行(BIS)
①香港、UAE、中国で2200万ドルが取引され、CBDCのパイロットが成功したとのこと。
②国際決済銀行が運営する『プロジェクト・アイスブレーカープロジェクト』において、イスラエル、ノルウェー、スウェーデンの中央銀行がリテールCBDCのために協力へ。

今回の内容は以上でした。また不定期にやってまいりますので、お付き合いください。

初心者にやさしい仮想通貨取引所のご紹介

手数料が最も良心的な国内取引所。ビットバンクの口座開設

仮想通貨取引ならビットバンク(bitbank) | 取引量国内No.1

ビットバンク(bitbank)は、ビットコイン・リップル・イーサリアムなど人気の仮想通貨を売買できる仮想通貨取引所です。国内No.1の取引量と高度なセキュリティを持つビット…

海外取引所でも使いやすい。ビットゥルーの口座開設

‎Bitrue - Buy BTC XRP & Crypto on the App Store

‎Join millions of users around the world at Bitrue - the leading crypto exchange for hundreds of mainstream currencies and altcoins! You can trade & store…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です