2022年、時代の波に乗る
『アクションプラン』
昨日は『壬寅(みずのえとら)』という陰陽五行説から見た2022年を占って、それを今年の投資判断にこじつけて話をしてみました(笑)
ありがたいことにいくつかの反響をいただき、その中でも『九星気学』という古代中国の鑑定術の見地から見た「2022年の寅年」も非常に興味深いですよ、という情報を教えていただきました。
『五黄の寅』(ごおうのとら)
五黄というのは九星の1つで、その中でも特に『運気が強い』と言われる星だそうです。その星と寅年が重なる2022年は、なんと!すべてを支配する帝王の星、36年に一度の“最強金運”の年回りだそうです(パワーワードのオンパレード、インパクトがあり過ぎます…笑)
今から36年前の『五黄の寅』にあたる1986年は、バブル経済の始まりだった、という話を聞くと、なるほど…と多くの日本人もうなずける部分があるかもしれません。つまり今年は
2022年=『壬寅』かつ『五黄の寅』
という強烈な1年を予感させますね。ちなみにこれらの『五黄の寅』についての情報はネットで検索すればすぐにたどりつけますので、興味がある方はこちらのヤフーニュースの記事も参考にしてみてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c8104d848c6fd7eda445378a0a7069ec3f0eed2?page=2
さて、年初めですのでもう少し縁起を担ごうと思い、昨年末にブログで触れた『風の時代』観を今回は改めて紹介させていただきます。
こちらは以前のブログ記事で紹介した表ですが、2020年末にあった天体ショー、木星と土星の重なるイベント『グレートコンジャンクション』で約200年に一度の時代の転換点を迎えた、とお伝えしました。そこで時代の進み方がガラッと変わって、私たちの生き方も変わっていく。どんな世の中になるのか、というのを20項目にわたって紹介したのがこちらの記事でした。
今回は、この『価値観のアップデート』を少し切り口を変えて、具体的な“アクションプラン”にしてみました。踏み出してみると面白いことになりそうな『風の時代』的な行動指針。こちらを調べてまとめてみました。
中には似ている意味合いのものが多く出てきますが、人によって言葉の受け止め方がちがうので、あえて集約していません。ひたすらブレーンストーミングのような形で紹介していきます。この中から実際に刺さった言葉が1つ、2つあればラッキー、くらいに気軽に流し読みしてみてください。
<風の時代的アクション>
✅フットワークを軽く、柔軟に動く
✅やりがい、心を重視する
✅ルールに過剰にとらわれない
✅永く使えるものを求める
✅常識、先入観、既成概念にとらわれない
✅マイノリティを武器にする
✅「持つ」を「シェア」に変える
✅他人をコピーしない
✅信用を重視する
✅ボーダレスにやりとりをする
✅我慢をしない
✅ブランド品にこだわらない
✅ジェンダーレスに考える
✅“王道・鉄板・雛形”を求めない
✅見えない部分を大事にする
✅「組織を通したつながり」より
「個と個のつながり」重視
✅新しい変化を気軽に取り入れる
✅自己中、個人主義を肯定する
✅縦関係よりも
フラットな横の人間関係をはぐくむ
✅安定を求めない
✅副業、複業で複数の収入口をもつ
✅目先の利益ばかりを気にしない
✅『権威、資格、学歴、肩書』より
『信用、情報、経験、人脈』を磨く
✅自分で情報を発信する
✅誰も注目しないものに注目する
✅同調圧力を気にしない
✅今の仕事、生活、住環境にこだわらない
✅断捨離する
✅瞑想する
以上です。いかがだったでしょうか。“これが正解”なんてものは1つもありません。このリストを読んで連想した何かがあれば、それが内面の現れ。それを少し心に留めて生活してみてはいかがでしょうか。また、200年の時代変化は一気に世界を変えるわけではなく、
移行期間は“2043年まで”
この時代性が軌道に乗るまでにまだ20年近くかかる、とも聞きます。“時代”という乗り物が変わり、それを乗りこなすのだとしたら、早く慣れるに越したことはない。誰も経験したことがないこの“時代の変わり目”を楽しむきっかけになれば幸いです。
以上、今回は『風の時代』的アクションプランを紹介させていただきました。引き続き、素敵なお正月をお楽しみください✨
“2022年、時代の波に乗る
『アクションプラン』” に対して1件のコメントがあります。