【週刊】資産防衛のためのカソツーニュース6.18
こんにちは、マスオです。
今回から始める新シリーズ。毎週末は私セレクトで今週分の仮想通貨やWeb3関連の大切な記事、注目すると面白い記事、をまとめていこうと思います。今回は全部で10個の記事を紹介させていただきます!
仮想通貨投資をしている方で日々忙しい方にとって、時代の流れを追うための内容を厳選してお届けします。そして記事にも一言解説を入れておきますので、今後の流れを読む1つの材料にして頂ければと思います。
それではさっそくはじめましょう
❶ バイナンス、ライトコインのプライバシー機能に非対応(コインポスト2022.6.14)
【一言整理】先日韓国大手取引所で上場廃止になったライトコインが、今度はバイナンスでもプライバシー機能非対応に。
FATF準拠のために、口座のKYC徹底、銘柄の選別が進めていますが、一度広げた大風呂敷をたたむのは大変…。上場廃止銘柄の増加も増える前兆ですね。
❷ 仮想通貨市場の低迷は人材獲得と企業買収のチャンス=Binance CEO (コインパートナー2022.6.14)
【一言整理】これはとても予想できる内容だと思いました。強い者がより強くなるというより小さな取引所が消えていく。ガバナンストークンとかどうなるのやら…。
❸ イーサリアムが再び「遅延爆弾」を踏む (モーニングスター2022.6.14)
【一言整理】イーサリアムがPoS移行のためのシステム変更でさらに2ヶ月延期発表。 この夏のTheMergeアップデートにも影響?との記事。予定は8月中旬以前ですが、ドタバタ焦りが伝わる内容です。
❹ マネーグラムがUSDC送金・換金サービス開始、ステラ開発財団と(あたらしい経済
2022.6.14)
【一言整理】XRPが出資した同社です。それがXLMと繋がる。そして今回ステーブルコインUSDC。ISO20022に準拠させる銘柄が集まっていますね。
❺ バイナンスUSに集団訴訟、UST・LUNA問題に関して (あたらしい経済2022.6.14)
【一言整理】バイナンスUSに「UST・LUNA問題」で集団訴訟。原告の主張は
連邦法や州法に基づく証券取引所として登録が無いのに、有価証券となりうるUSTを上場させユーザーへ販売した、との理由で。
金融機関ライセンスが無いと仮想通貨は扱えなくなる、の流れですね…。
❻ 仮想通貨の深まる危機、セルシウス崩壊の衝撃 - WSJ 2022.6.17)
【一言整理】イーサリアムを担保にした形で発展してきたDeFiサービスにヒビが入り、ついに米SECも目をつけています。イーサリアムの証券性すら認られない展開を描いてしまいました。
❼ 岩手県紫波町「Web3タウン」推進発表、DAO設立目指す(あたらしい経済 2022.6.14)
【一言整理】住民自治による取り組み、着々と増えてきています。
DAO設立
新型地域通貨の発行
ふるさと納税の返礼NFT
この3つが地域で取り組める典型的なもの。これが各地で広がれば世界的な経済危機の影響を和らげられると思いますよ。
❽ ECB、デジタルユーロの上限を1.5兆トークンにする可能性 コインテレグラフ ジャパン2022.6.16)
【一言整理】2026年にCBDCを目指すデジタルユーロ。反対が多い中で、発行枚数の上限や金利、匿名性の確保など調整に動いています。
総量規制の議論は、今後のステーブルコインや他の仮想通貨の市場規模にも影響しますね!
❾ メルコイン、暗号資産交換業を登録──メルペイ残高でビットコイン取引 | coindesk JAPAN 2022.6.17)
【一言整理】ついに日本のユーザー2000万人のメルカリユーザーが仮想通貨にアクセスできるように?ビットコイン取引、NFT事業も可能に。日本独自の文化が始まりそうですね!
➓ パナマの大統領、仮想通貨合法化法案に一部拒否権発動 (コインポスト 2022.6.18)
【一言整理】パナマで仮想通貨企業利用合法化に進む流れ、を大統領が修正に入っています。FATFを尊重するとのことで、トラベルルールの存在感が増していきますね。
以上です。いかがだったでしょうか。先週に引き続き規制を強める話題が増えてきています。また、仮想通貨の悲観展望がいつの間にか世界を覆った1週間でした。来週のニュースもお楽しみに!
弱気相場を乗り越える仮想通貨、購入までの最短ルート
❶手数料が最も良心的な国内取引所。ビットバンクの口座開設
❷海外取引所でも使いやすい。ビットゥルーの口座開設