【隔週発刊】『ISO20022×クリプト』記事まとめ 5.27-6.8

こんにちは、マスオです。
隔週で「ISO20022関連の仮想通貨銘柄」の動向をお届けしたいと思います。ISO20022に準拠した仮想通貨と言っても、そういったものは実は存在しません。しかし、この送金メッセージ規格に準拠させていく可能性のある仮想通貨銘柄はあります。その銘柄を9種類ピックアップして情報をシェアいたします!
(👇 2023年12月作成の第2弾動画です!)
(👇 ISO20022とは何かについての入口動画です!)
✅ XRP(Ripple)
▶ リップルのブラッド・ガーリングハウスCEO、XRP ETFは2025年と予測(2024.6.5) ※XRPのみならず、SOL、ADAも現物クリプトETFの対象となる可能性があるとのこと
✅ XLM(Stellar Lumens)
▶ USDC をフランクリンテンプルトンの発行する $BENJI に変換することが可能に、にStellarが反応(2024.6.6) ※BENJIとは同社が発行するオンチェーン米国政府資金基金(FOBXX)のトークン化資産、USDCも共にStellar上で、との見方も


✅ XDC(XDC Network)
▶ SBI R3 Japanら 暗号資産XDCを用いた貿易決済の実証実験を完了、サービス構築へ(2024.6.1) ※プライベートチェーンCorda と XDC Network間の仮想通貨 $XDC ブリッジが可能との報告
▶ XDC Network 貿易金融を変革するレイヤー1ブロックチェーンの性能と特徴(2024.6.8) ※CoinPostのチェーンについて説明した特集記事
✅ ALGO(Algorand)
▶ 旅行予約サイトTravala.com でアルゴランド上のUSDCが正式に開始(2024.6.4)
▶ Algorand上で構築されるデジタルゴールド「Meld Gold」がロードマップを発表(2024.6.4) ※上場計画など
✅ HBAR(Hedera Hashgraph)
▶ Moflix と Hashgraph Association が Fliggs モバイルのリリースで Web3 の採用を推進(2024.5.28) ※モバイル仮想ネットワーク オペレーター (MVNO) で分散型 ID (DID) を提供へ

✅ NXRA(AllianceBlock)
▶ Nexera は、スタートアップの機会とイノベーションを育むために、Plug and Play とのコラボレーションを継続(2024.5.25)
▶ Nexera、ChainlinkのCCIPと統合により相互運用性プロトコルをアップデート(2024.5.29) ※以下の「使用例」を参照



✅ CSPR(Casper Network)
▶ Casper Labs は IBM と協力して、AI データを管理および監視するための強力な新しいガバナンス ツール「Prove AI」を構築(2024.5.27)

✅ QNT(Quant Network)
▶ 「現在の課題を克服し、グローバルな金融エコシステムにおけるデジタル資産のシームレスな統合を推進するには、業界全体の協力と統一された標準が必要です。」(2024.5.30) ※Legerinsightの下記引用を強調(標準を握る立場から)

▶ Overledgerのチュートリアルビデオ「OverledgerShowcase」がYouTube上で公開(2024.6.5) ※Overledgerの普及促進の動き
✅ IOTA
▶ IOTA財団が現実世界の資産統合のためのEVMメインネットを立ち上げ(2024.6.5) ※3年以上の準備を経て、RWA中心の DeFi エコシステムの領域に参入へ

▶ IOTA財団はRWAトークン化を通じて数十億の資産をオンチェーン化する計画だとドミニク・シーナー氏が語る(2024.6.9) ※IOTA の創設者シーナー氏のインタビュー記事

▶ LayerZero が IOTA EVM と統合(2024.6.6) ※LayerZero は、IOTA EVM をクロスチェーン プロトコルに統合し、Ethereum、Binance Smart Chain、などと相互運用するプロトコル

✅ その他ISO20022関連
▶ カストディ銀行にとっての ISO 20022 の重要性(2024.5.30) ※カストディ銀行はISO20022に準拠することで、幅広い金融商品を正確に処理して報告することができ、規制要件への準拠を保証し、顧客のニーズを満たすことができるという記事。RWAトークン化の文脈でも重要。

▶ 三菱UFJ銀行が2024年7月15日から日本国内口座の引き落としによる海外送金で ISO20022 を適用(2024.6.4) ※しかしこちらの記事はその後消えています



以上です。
いかがだったでしょうか。の動向にも注視していこうと思います。よろしければお付き合いください!(前回のバックナンバーはこちらです✨)
✅損益計算ソフト『クリプタクト』(無料リンク)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HOV5R+EDZ52Q+4DGW+5YZ77
✅XDC国内初上場取引所「SBIVCトレード」
※口座開設に招待コード【x13se】使うと1000円が振り込まれます。よければお使いください
<暗号通貨の安全管理:YouTubeで解説中>
正規品:ハードウェアウォレット『D'CENT wallet』 ※10%程度の割引リンクをお預かりしています。ご活用ください!
❶1つの購入
❷2つの購入(送料がまとめられます)
★第1弾動画『ハードウェアウォレットの購入方法、安全な初期設定について』
★第2弾動画『ハードウェアウォレットの有事の操作について』
★第3弾動画『新トークン・NFT・ウォレット内通貨の交換などについて』
★第4弾動画『初心者でもできる!ISO20022関連銘柄の入出金方法・完全マニュアル』
✅初心者にやさしい仮想通貨取引所のご紹介
❶手数料が最も良心的な国内取引所。ビットバンクの口座開設
“【隔週発刊】『ISO20022×クリプト』記事まとめ 5.27-6.8” に対して3件のコメントがあります。