【週刊】『ISO20022×クリプト』記事まとめ 12.24-1.7

こんにちは、マスオです。
毎週末は「ISO20022関連の仮想通貨銘柄」の情報をお届けしたいと思います。ISO20022に準拠した仮想通貨と言っても、そういったものは実は存在しません。しかし、この送金メッセージ規格に準拠させていく可能性のある仮想通貨銘柄はあります。そこに絞って、この1週間の動向をチェックしていく。このようなコンセプトで進めていきたいと思っています。
(👇 2023年12月作成の最新動画です!ご覧ください!)
(👇 ISO20022とは何かについての入口動画です!)
取り上げる記事については、公式の運営元が発信するユーティリティ(実用性)・提携発表・サービスの拡大に関連するものを中心に、リソースと共に紹介していきます。ご興味がある方にとって有用な情報源になれれば幸いです。それでははじめていきます。
✅ XRP(Ripple)
(今週はピックアップ記事なし)
✅ XLM(Stellar Lumens)
▶ 「Velo Labs」がラオス国家デジタル経済計画に向けた戦略的提携(2023.1.8) ※そのバックに、既存銀行インフラを補完するUniversal Payment Network= Stellar の支援


✅ XDC(XDC Network)
▶ InvoiceMate が、TradeFinexを使用した XDC ネットワークでのプライベート クレジット パイロットの成功(2023.12.22) ※XDCでの銀行を使わないペーパーレス貿易金融取引の事例が登場

▶ Zoth、XDC Networkを使ったラテンアメリカでのサプライチェーンファイナンスのパイロットテストに成功(2023.12.26) ※上記に続きXDCでの銀行を使わないペーパーレス貿易金融取引の事例が登場

▶ SBI、日本でTradeFinexと合弁会社設立 仮想通貨XDCとCorda活用の実験開始(2023.12.28) ※2021年発表のプライベートチェーンCordaとの接続がついに日本でスタート
▶ 「2023 TADS Awards(トークン化資産およびデジタル化証券部門の国際的表彰式)」DLT、ブロックチェーン & サイバーセキュリティ賞にXDC Networkが入賞(2024.1.2)


✅ ALGO(Algorand)
▶ アルゴランド財団 - マシュー・ケラーによる現実世界への影響のためのブロックチェーン(2023.12.30) ※Algorandのスポンサー寄稿記事、AlgorandのRWAユースケースがまとめられています

▶ アルゴランド上で展開される「TravelX」が、チケットのデジタル化でメキシコの主要格安航空会社の 1 つであるビバ・アエロバスとの提携を発表(2023.12.29) ※カリブ海航空・アルゼンチンFlybondiに続き3例目

▶ Algorand の DeFi アプリ「Folks Finance」 、リキッドステーキングトークンxALGO をAvalanche にて展開(2024.1.1) ※AvalancheのDEX「Trader Joe」で xALGO 交換も可能

✅ HBAR(Hedera Hashgraph)
▶ イタリアのサイバーセキュリティとIoTの大手企業である「WISeKey」がハッシュグラフ協会(THA)から戦略的投資を受ける(2024.1.2) ※デジタルアートと高級収集品を専門とするWISe.ARTのWeb3開発を強化へ

✅ NXRA(AllianceBlock)
▶ AllianceBlock Nexera: 企業の資産トークン化を促すプラットフォーム(2023.12.10) ※Allianceblockの詳細解説の過去記事を見つけたので追加

✅ CSPR(Casper Network)
▶ 2024 年に注目すべき 4 つのブロックチェーン技術トレンド「ハイブリッドブロックチェーン・倫理的なAI標準・カーボンクレジットのトークン化・WebAssembly (WASM」(2023.12.27) ※Casper創業者の予想記事

▶ Casper と Team Finance の統合によりコード不要のトークン作成が可能に(2023.12.18)

✅ QNT(Quant Network)
(今週はピックアップ記事なし)
✅ IOTA
▶ IOTA財団のブロックチェーンを利用した電子証明書サービス「W3C DID」が日本国内で導入開始(2023.12.26)

以上です。
いかがだったでしょうか。来週の動向にも注視していこうと思います。よろしければお付き合いください!(先週分のバックナンバーはこちらです✨)
✅損益計算ソフト『クリプタクト』(無料リンク)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HOV5R+EDZ52Q+4DGW+5YZ77
✅XDC国内初上場取引所「SBIVCトレード」
※口座開設に招待コード【x13se】使うと1000円が振り込まれます。よければお使いください
<暗号通貨の安全管理:YouTubeで解説中>
正規品:ハードウェアウォレット『D'CENT wallet』 ※10%程度の割引リンクをお預かりしています。ご活用ください!
❶1つの購入
❷2つの購入(送料がまとめられます)
★第1弾動画『ハードウェアウォレットの購入方法、安全な初期設定について』
★第2弾動画『ハードウェアウォレットの有事の操作について』
★第3弾動画『新トークン・NFT・ウォレット内通貨の交換などについて』
★第4弾動画『初心者でもできる!ISO20022関連銘柄の入出金方法・完全マニュアル』
✅初心者にやさしい仮想通貨取引所のご紹介
❶手数料が最も良心的な国内取引所。ビットバンクの口座開設
“【週刊】『ISO20022×クリプト』記事まとめ 12.24-1.7” に対して2件のコメントがあります。