【週刊】『ISO20022×クリプト』記事まとめ 11.19-25

こんにちは、マスオです。
毎週末は「ISO20022関連の仮想通貨銘柄」の情報をお届けしたいと思います。ISO20022に準拠した仮想通貨と言っても、そういったものは実は存在しません。しかし、この送金メッセージ規格に準拠させていく可能性のある仮想通貨銘柄はあります。そこに絞って、この1週間の動向をチェックしていく。このようなコンセプトで進めていきたいと思っています。
(ISO20022とは何かについては、以下の動画をご覧ください)
取り上げる記事については、公式の運営元が発信するユーティリティ(実用性)・提携発表・サービスの拡大に関連するものを中心に、リソースと共に紹介していきます。ご興味がある方にとって有用な情報源になれれば幸いです。それでははじめていきます。
✅ XRP(Ripple)
(今週はピックアップ記事なし)
✅ XLM(Stellar Lumens)
▶ ウォレット「LOBSTR」でXLMとUSDCの利用用途が広がる(2023.11.25) ※Visaに資金移動、MoonPayにより80か国以上で通貨を使用できるデビットカードが利用可能に

▶ 「Liquid Mortgage は、Stellar ブロックチェーン上で住宅ローン担保証券 (MBS) の報告時間を 55 日から 30 分に短縮」(2023.11.23) ※RWAに関する記事より抜粋

✅ XDC(XDC Network)
▶ XDC Trade Networkと提携の Yodaplus 社のMLETR 準拠のデジタル貿易文書ソリューション「DocuTrade」が、前例のない貿易金融取引を加速(2023.11.14) ※先週拾い忘れたので掲載

▶ XDCがAlchemyPayで暗号資産購入が可能に(2023.11.24)

✅ ALGO(Algorand)
▶ Quantoz Payments、Algorand上で規制されたプログラム可能なユーロ「EURD」発行をオランダ中央銀行の監督下で電子マネー機関から認可(2023.11.14) ※以前の記事ピックアップ漏れで掲載

✅ HBAR(Hedera Hashgraph)
▶ 「ヘデラ・ハッシュグラフと独占禁止法に関する懸念: 法的境界線を乗り越える」(2023.11.26) ※大手ハイテク企業などが理事会に加わったことへの懸念が浮上

▶ モザンビークのEmpowa PayはHedera Hashgraphを統合し、アフリカ全土の賃貸住宅・テナントによる法定通貨支払いを可能に(2023.11.24)

✅ NXRA(AllianceBlock)
▶ Nexera Exchange および Nexera ID ソリューションを活用するために、Spool DAOとAllianceBlock がパートナーシップを発表(2023.11.25) ※ステーキング機能の統合と法的コンプライアンスの強化を目的とのこと

▶ Nexera Exchangeがシームレスなオンチェーン指値注文構築に向け、取引概要ページを動画で紹介(2023.11.25)

✅ CSPR(Casper Network)
▶ 2024年以降に向けたロードマップを公表(2023.11.24)

✅ QNT(Quant Network)
▶ QuantとUSTが提携してトークン化を推進(2023.11.22) ※中央銀行、商業銀行、資本市場参加者に技術統合とトークン化サービスを提供へ

▶ チェーンリンクの価格予測は強気、これら2つのアルトコインも上昇する可能性がある(2023.11.26) ※Chainlinkと比較したQuantの特長を説明

✅ IOTA
▶ IOTA Identity 1.0 が登場(2023.11.24) ※セルフソブリン ID (SSI) 実装を導入・デジタルIDを強化との記事

※(公式記事👇)
https://blog.iota.org/iota-identity-1-0-is-here/
✅ その他ISO20022関連
▶ 「欧州暗号規制MiCAに向けて、暗号資産サービスプロバイダー(CASP)が ISO20022 方法論に従って開発を、とガイドラインを発展」(2023.11.24) ※ISO20022が盛り込まれそうです


以上です。
いかがだったでしょうか。来週の動向にも注視していこうと思います。よろしければお付き合いください!(先週分のバックナンバーはこちらです✨)
✅損益計算ソフト『クリプタクト』(無料リンク)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HOV5R+EDZ52Q+4DGW+5YZ77
✅XDC国内初上場取引所「SBIVCトレード」
※口座開設に招待コード【x13se】使うと1000円が振り込まれます。よければお使いください
<暗号通貨の安全管理:YouTubeで解説中>
正規品:ハードウェアウォレット『D'CENT wallet』 ※10%程度の割引リンクをお預かりしています。ご活用ください!
❶1つの購入
❷2つの購入(送料がまとめられます)
★第1弾動画『ハードウェアウォレットの購入方法、安全な初期設定について』
★第2弾動画『ハードウェアウォレットの有事の操作について』
★第3弾動画『新トークン・NFT・ウォレット内通貨の交換などについて』
★第4弾動画『初心者でもできる!ISO20022関連銘柄の入出金方法・完全マニュアル』
✅初心者にやさしい仮想通貨取引所のご紹介
❶手数料が最も良心的な国内取引所。ビットバンクの口座開設
“【週刊】『ISO20022×クリプト』記事まとめ 11.19-25” に対して2件のコメントがあります。